本日 | |
昨日 | |
総合 |
![]() |
![]() |
![]() パソコン&ビンテージオーディオ修理の店 愛知県一宮市宮西通8-25-1 AM10:00~PA7:00 TEL:0586-23-3368 |
アクト修理工房 修理履歴 |
||||
修理品の掲載は一部の写真を撮影しておいた製品とデータベース化した修理品のみになります 修理ベンチで修理品の撮影をした為、写り状態がかなり悪い物があります 特にガラスパネルの製品は反射が出て難しい 写真の上又は機種名をクリックすると 各メーカー・ジャンルごとの修理履歴ページがみれます。 ホームページビルダーで作成しているのですが、Google Chromeでうまくリンクが出来ず、ページが閲覧出来ない現象が発生しております。 Mozilla Firefox,やInternet Explorerでは今の所問題は発生していません。 ★ご注意 修理処置の中でハンダ付け修正修理かなりありますが、熟練者外がこの作業を行いますと 失敗し、電源を入れたとたん、アンプの中から煙が出て取返しのつかない状態になります ※1サンプル写真を実写していない一部の修理品を追加しました。 サンプル写真にイメージ写真と表示の部分は実写ではなく参考写真です。 ※2処置項目に記載しておりませんが、全修理品 ・入出力チェック、ノイズ実効値、周波数特性チェック、最大出力、歪み、の測定チェックを実施しております。 ・必要に応じてスイッチ、ボリュームの清掃、ハンダ付け修正、ランプ切れのチェックを実施 ・トランジスタのアンプはDCオフセット、アイドリング電流調整 ・真空管アンプはバイアス調整、又自己バイアスは電流の状態を調整チェック、ベストな真空管の配置(歪み、ノイズ、電流特性を考慮)を実施しております。 ※修理料金へのアクセスカウンター多い為、全修理品、修理金額を入れました。 |
||||
自作アンプ 真空管 自作したアンプを製作又は譲って貰ったが、不安定! 正常に音が出ない、回路変更など |
45シングル 845シングル UY807 P-P 2A3シングル 6550 P-P 6CA7 P-P |
|||
自作アンプ トランジスタ トランジスタアンプの自作は真空管アンプよりリスクが大きく 破損→部品交換→破損 の繰り返しが少なくありません |
金田式DCアンプ クリスキット回路プリ |
|||
海外製 真空管 故障したが、修理代理店が無い高額見積を言い渡されたなど! |
![]() |
EAR_V20 VTL(VACCM TUBE LOGIC)_IT-85 Series_500s SONIC_FRONTIERS_SFS-80 AMPLITON_TS-3000 |
||
海外製 トランジスタ 海外製アンプは修理時に分解しにくい構造の物が多い |
|
KRELL KSP-7B ALTEC MODEL 1268 CROWN SL-1 THORENS TD126 MK/3 GAS THAEDRA |
||
ミキサー カラオケ 一部の機器が使えなくなると全体のシステム入れ替えが必要となる場合がある! |
|
Urei_1620 Clarion_MA-620A |
||
Accuphase/Kensonic アキュフェーズ 古い機種、メーカーで修理してもらえない |
![]() |
C-200s P-600_no1 P-600_no2 P-600_no3 P-20 F-15 |
||
DENON/COLUMBIA デノン/コロンビア 機構的に修理の手間かかる機種が多い |
PRA-2000 PMA-700Z CDC-S10ⅢL PMA-740 PMA-2000Ⅱ POA-1000B |
|||
LUXMAN ALPINE/LUXMAN ラックスマン アルパイン/ラックスマン 中古品で人気モデルが多い |
![]() |
CL-35 CL-35Ⅱ L570 SQ38FD2 SQ505X MQ60 |
||
MARANTZ マランツ 日本で製造した物と米国で製造した物では大きく違う |
![]() |
model_7 model 7t model_8b model_1150 PM-5 PM-6 PM-68F |
||
McIntosh マッキントッシュ 大きい・重たいアンプがある 今現在のお受けする修理品に重量・大きさ制限をさせて頂いた原点アンプ |
C28 C33 C34V C42 MC2000 MC2105 |
|||
ONKYO オンキヨー 根強いファンが多い、国内修理サービスはかなり縮小 |
![]() |
P-309 M-509 M-509_no2 |
||
PIONEER/EXCLUSIVE パイオニア 今は映像機器メーカー |
|
SA-70 M-25 |
||
SANSUI サンスイ もっとも修理依頼の多いメーカー |
|
AU-D607X AU-D907_LIMITED AU-X1 AU-X11 AU-α607_mos_premium |
||
SONY/ESPRIT ソニー 業績悪化によりサービス部門が縮小 |
![]() |
CDP-R1 TA-F333ESX TA-F333ESX_no2 TA-N9002 TA-E901 |
||
TRIO/KENWOOD トリオ/ケンウッド システムコンポ、ミニコン中心のメーカーになった |
![]() |
L-02A. | ||
YAMAHA ヤマハ 今でもオーディオ製品は出し続けているが、昔の勢いはない |
|
B-2 B-2_no2 CDX-10000 |
||
TECHNICS/ PANASONIC テクニクス/パナソニック メーカー修理対応していない物が多い |
SE-A3 SE-A3_no2 SU-V8 |
|||
PHILIPS フィリップス こだわりのCDプレーヤーを出していた。 レーザーピックアップが駄目になっていなければ直る可能性がある |
![]() |
LHH800R LHH800R_no.2 |
||