本日 | |
昨日 | |
総合 |
![]() |
![]() |
![]() パソコン&ビンテージオーディオ修理の店 愛知県一宮市宮西通8-25-1 AM10:00~PA7:00 TEL:0586-23-3368 |
一時期はオーディオにかなり力を入れておりましたが、最近は、らしき物を出しているでけです 修理性は完成度の高い製品が多く、容易な場合が多い。 修理品の掲載は一部の写真を撮影しておいた製品とデータベース化した修理品のみになります 修理ベンチで修理品の撮影をした為、写り状態がかなり悪い物があります ★ご注意 修理処置の中でハンダ付け修正修理かなりありますが、熟練者外がこの作業を行いますと 失敗し、電源を入れたとたん、アンプの中から煙が出て取返しのつかない状態になります |
|||
|
B-2 一台目 ◎症状 ・出力が不安定 ・入力ボリューム ガリがある ・電源、メーターランプ点灯せず ◎処置 ・スピーカー リレーA及びB 接触不良、分解清掃 ・内部コネクタ、プッシュスイッチ取り外し接点清掃 ・入力レベルボリューム完全腐食により回路正常動作せず。固定抵抗を補正取付し機能確保 ・メーター部ランプ切れ、入手し難い為、高輝度LEDを加工取付 ・アイドリング電流 大幅調整ずれ センター電圧と共にエージング調整 修理金額15000円 |
||
B-2 二台目 ◎症状 ・メーター左ch、入力無しで振れている ・AC3Pインレットへ変更取り付け ◎処置 ・左chメーター回路トランジスターノイズ発生交換、右ch側も多少ノイズ発生、同品番トランジスター全数交換 ・同上のトランジスター電源回路にも使用されていた為、傾向性として交換 ・メーター部ランプ切れ、入手し難い為、高輝度LEDを加工取付 ・スピーカーリレー接触不良”A”B”共に分解清掃 ・電源回路一部ハンダ劣化によるクラックありハンダ修正 ・電源コードをリアパネル加工3Pインレットに交換 ・メーター指示値微調整 ・リアパネル スライド スイッチ接触不良清掃 修理金額24500円 |
|||
CDX-10000 ◎症状 ・トレイが開かない ◎処置 ・トレイ押さえゴムローラー劣化により液化、汚れ落とし後、全数交換 ・トレイドライブ、ゴムベルト劣化交換 ・ピックアップ、スライダー軸受け注油、他メカ整備 ※大量のゴムローラを使用、今回部品の用意できたが、次回は困難である、同寸法の代用品を見つけられるか? 修理金額20000円 |
|||
|
|
||