本日 | |
昨日 | |
総合 |
![]() |
![]() |
![]() パソコン&ビンテージオーディオ修理の店 愛知県一宮市宮西通8-25-1 AM10:00~PM7:00 TEL:0586-23-3368 |
オーディオ・ステレオ アンプ修理の店 アクト修理工房 TOP | |||
24年2月より毎週水曜日は定休日です。 | |||
お受けする物を限定します。 1990年代以前の製造の物 但し修理時回路図などの資料が必要となる物を除きます。 ラックス・サンスイ・マッキントッシュ・マランツ・AH!・ソニーはほぼ大丈夫です。 必ず依頼される前にメール又は電話でお問い合わせ下さい。 修理預かり数が限度を超えましたら一時停止いたします。 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。 |
|||
メールお問い合わせフォームが突然異常が発生 →復旧が完了致しましたが、スマホからは不安定です |
|||
写真店の前はオーディオ修理が本業 真空管アンプ 1000台以上 その他・オーディオ機器10000台以上の修理実績があります。 修理は原因と処置方法までが重要だといわれます。 闇雲にコンデンサやトランジスタを大量に交換し高額修理代金を請求する修理はしておりません。 アクト修理工房として修理処理台数が1000台を越えました。 修理について、お気軽にお問い合わせください。 ※アクト修理工房 修理料金へのアクセスカウンター多い為、修理履歴、全修理品の 修理金額を入れました。 参考にして下さい。 お受けしている物 自作・中国製真空管アンプ・ビンテージ オーディオアンプ お受けしていない物 DVD・MD・CDプレーヤー、テープデッキ、レコードプレーヤー、チューナー、ミニコンポ、システムコンポ、ラジカセ、一体構造機能品、AVアンプ、カーオーディオ、スピーカー 重量30Kg、大きさ(D×W×H)150Cm以上の品物 |
|||
◎パーツカタログや問診書が閲覧出来ない場合、アドビシステムズが無料で提供している Adobe Readerをスマホやパソコンにインストールする必要があります。 ![]() ◎ホームページビルダーで作成しておりますが、スマホやGoogle Chromeでリンク機能が出来ず、ページが閲覧出来ない現象が発生する現象を確認しております。 Mozilla Firefox,やInternet Explorerでは今の所問題は発生していません。 |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() 旧オガワ電器(オーディオラボオガワ)さんがバック工芸社として輸入代理店をされていた オーディオアンプです 連続修理・再修理が多いと悩まれ、元の仕事同僚の紹介で修理代理店をお受けしまし AH!の修理資料も一式をいただきました 設計回路に矛盾がある物も多く、改善し修理お渡ししております ※AH!ブランドのCDプレーヤーはお受けしておりません |
|||
左側の画像又は文字をクリックするとページが表示されます。 | |||
![]() |
当店へ修理依頼手順 受付から完了までを説明致します。 パソコン関係の修理は持込のみです。 |
||
![]() |
修理履歴 写真撮影した一部の修理品を載せました 定期的に更新する予定です |
||
![]() ![]() ![]() |
旧ラックスやタンゴのトランス パーツのカタログ資料 いずれ幻の真空管になる?NECとLUXが協同開発した。 左側8045G 中側6240G 1970~80年代LUXやタンゴのトランス部品資料をPDF化してみました。 |
||
![]() ![]() ![]() |
オーディオ修理ノート 私のオーディオ、修理経験から書き残して行きます。 オーディオにおける音質とは オーディオ修理と測定器 オーディオ機器の部品不良、劣化のワースト順 オーディオ機器の部品互換、入手不可 順番 オーディオ機器のオーバーホール修理とは? コンデンサの不具合、劣化、大量交換、音質 |
||
![]() ![]() |
抵抗やコンデンサの表記方法 抵抗のカラー表示は色々のな所で紹介されておりますが コンデンサの表記はNET上であまり資料が紹介されていません。 |
||
![]() |
・小型家電・オーディオ製品・カメラ持込修理料金表 ・持込パソコン修理・当店オリジナル修理料金 ・持込パソコンサポート別詳細料金 pdf版です |
||